五三桐前立 矧合せ 百弐間総筋兜

04004

ごさんのきりまえだて はぎあわせ ひゃくにけんそうすじかぶと
五三桐前立 矧合せ 百弐間総筋兜

単位:cm

間口奥行高さ
17.215.919.8
間口奥行高さ
17.215.919.8

希望小売価格(税込)

¥1,293,600-

この大きさで百二間も矧ぎ合わせている兜は
なかなかお目にかかれません

102枚の矧板に折返しを付け丹念に重ね鉢を形成しました
鉢上部の起伏の激しさが矧合せの難しさを物語っています

糸ノコで切り透かされた影の五三の桐の線の優美さもさることながら、眉庇の覆輪に施された彫金の線も華麗さを
漂わせておりどちらも互いの美しさを高めています

五段の日根野じころに単色の威し糸で毛引き威しをし、
落ち着いた雰囲気にまとめました

しころの裏側には実正が彫金をし糸ノコで切り回した唐草がチラリと顔をのぞかせます

表はシンプルに、裏はゴージャスに
手にした人だけが楽しめる極上の贅沢品です

この大きさで百二間も矧ぎ合わせている兜は
なかなかお目にかかれません

102枚の矧板に折返しを付け
丹念に重ね鉢を形成しました
鉢上部の起伏の激しさが矧合せの難しさを
物語っています

糸ノコで切り透かされた影の五三の桐の線の優美さもさることながら、眉庇の覆輪に施された彫金の線も華麗さを漂わせておりどちらも互いの美しさを高めています

五段の日根野じころに単色の威し糸で毛引き威しをし、落ち着いた雰囲気にまとめました

しころの裏側には実正が彫金をし糸ノコで切り回した唐草がチラリと顔をのぞかせます

表はシンプルに、裏はゴージャスに
手にした人だけが楽しめる極上の贅沢品です

  • 素材:銅、真鍮、木材、正絹糸
  • 仕様:純金箔押し、黒塗装、純金メッキ、正絹威し糸

※柄や風合い(色合い)など、画像とは若干異なる場合がございます。
※予告なしに品切れになったり、価格が変動する場合があります。

 ご了承ください。

目次